可児有紀子
SDGs と 女性 と 私
更新日:1月7日

日本では、まだまだ「男女格差」が大きいと感じることが多いです。
もともと、生物学的にも、違うので、「同じ」にする「平等」は、実は「不平等」だと感じることが多々。
スポーツでも、女性より男性の方が成績か良いことからも、体力では、男性がまさっています。
そこで「平等」が出てくると、同じ重い荷物を持つという、不平等が生まれます。
なので、私は「公平」さを求めます。
その人に、その人の特徴や特性に合わせて。
それこそが大事だなぁ、と。
そんな気持ちを込めて、女性とSDGsについてのバナーを作ってみましたよ。




著者名:
【可児有紀子:海辺の部屋CDO】
ファッションデザインスクールを経てアパレル業界へ。パターンなどの基礎を学びながら、独学でWebサイト制作、ECサイト制作などを行う。医療領域で「医療事務」として10年従事。介護職員初任者研修取得、アロマセラピースペシャリストとして、高齢者、障がい者の介護職に従事。デザイン領域ではAdobe系(Photoshop、Illustrator、XD)を駆使し、マーケティングをベースに「UI/UXデザイン」に特化したWebデザイン、グラフィックデザインを生み出す。
大の「猫好き」で、保護猫3匹と暮らし、保護猫ボランティアの支援も行う
ポートフォリオサイト:
https://haracokarin.wixsite.com/portfolio