top of page

【Twitter Blue】認証バッジの有料化 | イーロン・マスクは稀代の天才か?

更新日:2023年1月16日


【Twitter Blue】認証バッジの有料化について


イーロン・マスク氏が、2022年にTwitterの買収を発表後、一旦、撤回しました。その理由はTwitterは「bot」と呼ばれる、自動的にツイートをするアカウントが大量にあり、本当のアクティブなユーザーが少ないのでは?という「疑念」でした。


インターネットのサービスは、なぜほとんどが「無料」なのか?


これだけ便利なものが、ことごとく無料で、逆にこうした月1,000円くらいのものさえ「高い」と感じます。


無料の理由は簡単で「広告収入」です。


「bot」などは、広告をクリックしません。なので、プラットフォームにとっては邪魔でしかないのです。


今回の認証バッジは、取得に、電話番号の入力が必要です。


ここが、マスク氏の「Twitter改革」の肝だと思っています。


Twitterは、メールアドレスだけでアカウントが作れてしまうので、フリーメールアドレスで、一人で複数アカウント持っていることはザラです。


中高生は「裏アカ」として、愚痴ったり、推し活したり、また「売春も含むパパ活」も、横行しています。


ここで、有料で、なおかつ電話番号を登録してる、という証の「バッジ」がつくことで、今までの悩みやタネだった「なりすまし」や「犯罪の温床」を防ぐことになります。


オススメのツイートや、検索の上位に、信頼出来るアカウント、バッジ付きのアカウントの情報が出てきやすくなります。拡散もされやすくなります。


自然の浄化作用が働き、Twitterの健全性が増し、マスク氏の考える「自由に発言出来る場所:Twitter」が、健全な形で運用されることになります。


収益も安定しますから、サービスの質も良くなる、という好循環が生まれます。


彼は、テスラ、スペースX、など、イノベーションを産み出す天才です。

当然、綿密な調査と展開を考えてのことだと思います。


なので、これからのTwitterの変化をとても楽しみにしているのです!


著者名:
【可児波起:海辺の部屋CEO】
ラップミュージシャンとしてメジャーデビュー。障がい者の介護職をするラッパー「介護ラッパー」としてフジテレビで2度特集。ビジネス領域では、「デジタルマーケティング」「Webマーケティング」のスペシャリストとして「ナショナルクライアント(東証プライム)企業」で、戦略コンサルタントなどを行う。高速のキャッチアップ、PDCAで、「確実に成果を出し」続けている。
「マーケティングは『愛』である」という、「人の優しさ」を大切にしている
ポートフォリオサイト:
https://www.behance.net/namikikani

Comments


bottom of page